THE LIFE IN SENDAI 2011~2013
ラベル
- ♡ - eat in Sendai - ♡ -
- ♡ - my breakfast - ♡ -
2011年7月27日水曜日
SENDAI-- 仙台ライオン ビアガーデン
院生仲間とライオンのビアガーデンへ☆
ジンギスカン食べ放題。
普段は食べ放題にも行かないし、ジンギスカンも食べないから
なんだかとっても新鮮*^^*
お肉は臭みもなく柔らかかったです♪
ビールで漬け込んで柔らかみと甘みが増しているそうな。
ビールに合う!
*shop info*
仙台ライオン 一番町店
広瀬通り駅
[月~土] 17:00~22:00
[日・祝] 17:00~21:00
2011年7月23日土曜日
SENDAI-- わでぃはるふぁ
夜ごはんをわでぃはるふぁで☆
東南アジアの雑貨がお店に並んでいます。
私はベトナムサンドのバインミーを注文!
はじめての味でしたが、私は好みでした♪
人によっては苦手な方もいるかも^^;
お店は常連さんで賑わっていて、
ゆっくりしていたら、柿の種をサービスしてくれました☆
きっと店主さんも店員さんもお店を楽しんでいらっしゃるのでしょう。
そんな感じがしました。
*shop info*
わでぃはるふぁ
広瀬通駅
[月~金] 12:00~23:00
[土] 13:00~23:00
[日・祝] 13:00~19:30
2011年7月16日土曜日
SENDAI-- ゆめや
今日は六魂祭ということで、
東京から学部時代の先輩たちが仙台に遊びにきて合流'v'☆
ゆめやさんというお食事処に連れて行ってもらいました♪
牛タン串がほんっっっとにおいしくて感動しましたー> <
こんなにやわらかい牛タン初めて。
牛タンの概念覆りましたぁ笑
店内は席数の関係で満席になりやすいのか、
来店したお客さんの何組かが引き返す場面も。
お店にはたくさんの有名人の色紙が並んでいます。
牛タン串意外にも、お通しもお刺身もおいしかったです。
いい一日になりました*^^*
*shop info*
ゆめや
勾当台公園駅
[月~土] 18:00~翌5:00
[日・祝] 18:00~翌2:00
2011年7月12日火曜日
SENDAI-- cafe haven't we met
大好きなチーズケーキを食べに放課後cafe haven't we metに☆
モダンな雰囲気のお店です、ポストモダンな感じの。
いつも女性のお客さんが多いかな。
ひとりでも入れるカフェです♪コーヒーとともに読書なんかここでするのもいいかも。
私はもっぱら研究室の先輩と話に来てますが。
*shop info*
cafe haven’t we met
勾当台公園駅
(月~金)7:30~23:00 morning time 7:30~11:00 lunch time 11:00~14:00
(土)11:00~23:00
(日・祝)11:00~20:00
2011年7月8日金曜日
SENDAI-- 帰り道
帰り道がきれい。
2011年7月6日水曜日
TOKYO-- マリオジェラテリア
仙台にどうやらジェラート屋さんがないので、東京に帰ると必ずジェラート!
ジェラート屋さんの中で一番好きなのは、マリオジェラテリア♥
ここのブルーソルトとピンクソルト、ピスタチオがおいしいんですよ> <
学部生の時はいつも通ってました。
いつもひとりでもくもくとジェラートを食べてました笑
仙台にもあればいいのになぁ。
*shop info*
マリオジェラテリア アトレ四谷店
四ツ谷駅
[月~土] 10:30~21:30
[日・祝] 10:30~21:00
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)